雑草対策でお困りのあなたへ!!

 お庭の 
 御手入れになる方法を 
 ご存知ですか?

 庭砂利・ガーデニング・観葉植物に最適!
さんご殻パッケージ画像
お悩み解消!
たった1回の
お手入れで!

こんなお悩みありませんか?

  • 夏場の草刈りが大変!!
  • 雑草対策をどうにかしたい!
    だけど花・木があるので除草剤はちょっと・・・
  • 雨の後のぬかるみが気になる・・
  • 木々が多くお庭が暗い。
    すこしでも明るくできれば・・・
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

そのお悩み解決します!

それがこちら!!
さんご殻パッケージ画像2
さんご殻
大好評

庭砂利として大好評
「さんご殻」安心の塩分抜き

ミネラルが豊富な沖縄の白砂からサンゴや貝殻のみを抽出した砂利で、塩分抜きをしておりますのでガーデニング・園芸、庭砂利、そのほかDIYとしての利用に最適です。
他庭砂利に比べ粒が小さく(10㎜程度)雑草の種が土壌に根付きにくくなる特徴をもっております。また、植木やお花との相性もバッチリで明るいお庭に仕上げてくれ、土と混ぜることで土壌改良(水捌けをよくする)などにも効果があります。
是非お試しください。

重さ:約15㎏

※さんご殻は沖縄県環境科学センターにて土壌環境分析法に準拠した塩分検査を実施しております。

配達可能です。
商品に関する事や詳細などお気軽にお電話くさい!

さんご殻

さんご殻拡大画像
使用目安:1㎡あたり約4~5袋
重量:約15㎏
粒の大きさ:1~2㎝程度
※細かい砂を取り除き珊瑚片と貝殻を摘出しておりますが、稀にに細かな石などが混ざっております。
また、天然の珊瑚、貝殻のため年月により多少黒ずんでくる場合がありますが効果等には影響御座いません。

 雑草の抑制効果検証!

雑草抑制効果画像
画像をタッチすると拡大できます
※さんご殻を使用した箇所とそうでない箇所で、どのようにの雑草抑制の効果があるか3ヶ月間検証した画像です。
さんご殻が選ばれる3つの理由
  • 1位

    薬品を使わずお庭の雑草抑制に最適

  • 2位
    塩分抜きされているので安心

  • 3位
    他庭砂利に比べ低コスト

人物1

このような方へおすすめします!

  • お庭の草刈りでお困りの方

  • なるべく安く楽に雑草対策がしたい方
  • 花木を育てているので除草剤は使用したくない

  • 水はけの悪い場所をどうにかしたい方

  • 手軽に庭作りをしてみたい方

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

よくあるご質問

  • Q

    さんご殻を敷くと雑草が生えてこなくなるのですか?

    A

    他庭砂利に比べ粒が小さい為雑草の種が土壌に根付きにくくなりす。多少なり雑草は生えてくることはございますがその際、お庭の手入れがしやすくなります。
    また、防草シート敷いた上に「さんご殻」を使用するとさらに雑草抑制の効果が期待できます。

  • Q

    1㎡あたりどのくらいの量(何袋)をが必要になりますか?

    A

    厚み4~6㎝で敷くことを推奨しています。その場合1㎡あたり約4~5袋となります。

  • Q

    庭にどれくらいの量が必要になりますか?また、配達などは可能ですか?

    A

    お庭にどれくらいの量が必要になるかお見積もりは無料で行います。沖縄県内お自宅への配達も行っております。ご興味のある方は一度お電話を!!

  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

経営革新承認式画像1

「さんご殻」の取組みが沖縄県に
承認されました。

「さんご殻」は、お庭の雑草対策に悩んでおられる方々からの声を頂き、そのお悩みの解決策の一つになって欲しいとの思いから生まれた商品です。
また、その思いと建築・土木では未利用資源となっていたさんご殻を園芸の分野で生かす事で、製品ロスを減らすことから環境問題対策としての再生、リサイクルに結びつく点を評価して頂き「さんご殻」の取組みが沖縄県の「経営革新計画」で承認されました。


お客様から
寄せられた喜びの声!!

使用例
読谷村 K様邸

さんご殻使用画像読谷村K様邸

夏場の雑草対策に頭を悩ませていました。
この砂利を庭に敷く事で雑草が生えにくくなりお庭の手入れが随分楽になりました。
また「さんご殻」を敷くことで庭が明るくなり、育てている植木がさらに見栄えよく強調されるようになり沖縄らしい景観の庭づくりができるようになりました。

さんご殻使用画像うるま市A様邸2
さんご殻使用画像うるま市A様邸3

うるま市 A様邸

さんご殻使用画像うるま市A様邸1
庭づくりで使用できる白く見た目が良いな砂利を探していたところ、この「さんご殻」に出会いました。
以前は本土の川砂利を試したりもしましたが、それに比べてさんご殻は県産品であることから安心して使用でき、費用も安くすむので大変気にいっています。
さんご殻使用画像うるま市A様邸2
さんご殻使用画像うるま市A様邸3
さんご殻使用画像うるま市A様邸4
さんご殻使用画像うるま市A様邸1

読谷村 I様邸

Befor

さんご殻使用画像読谷村K様邸befor

After

さんご殻使用画像読谷村K様邸after
今までは植木の下に生えてくる雑草の除去に頭を悩ませていましたが、(かがみ作業で腰が痛く!)さんご殻を敷いたことで雑草が生えてきにくくなりだいぶ楽にお手入れが出来るようになりました。
また、さんご殻の使用後ではお庭が見違えるように明るくなりました。
今後は玄関先の花壇などでも試してみようと思います。

うるま市 D様邸

さんご殻使用画像うるま市D様邸1


この「さんご殻」を使用することでお花や植木に「カタツムリ」があまり寄り付かなくなりました。以前までは除去するのに苦労していましがこの砂利を使うことでお庭の見た目もよく、大切に育てている花木が守られているようで安心です。

南城市 S様邸

さんご殻使用画像南城市S様邸
雑草対策でお庭一面にさんご殻を使用した例。


お手軽に雑草対策を!


 お問合わせ 

商品に関するご質問やご見積もり等お気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

販売店一覧


(資)嘉手納ブロック工業 

 住 所 
沖縄県中頭郡嘉手納町字屋良719-1
電話番号
098-956-2957
営業時間
営 業/月曜-金曜 8:00~17:00
     土曜・祝日 8:00~16:00
定休日/日曜、第二・四土曜日
ホームページ
 マップ 
商品の事や配達に関する事などお気軽にお問い合わせください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

読谷村

 ワークプラザ読谷 

ワークプラザ読谷店舗画像
 住 所 
沖縄県中頭郡読谷村波平1818−4
電話番号
098-958-0014
 マップ 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

北谷町

 山田金物店 

山田金物店舗画像
 住 所 
沖縄県中頭郡北谷町桑江614−7
電話番号
098-936-1477
 マップ 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

沖縄市

 伊礼金物 

伊礼金物店舗画像
 住 所 
沖縄県沖縄市美里3丁目4−4
電話番号
098-937-5043
 マップ 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

製造会社概要

会社名
合資会社 嘉手納ブロック工業
代表者
新城 政則
住所 沖縄県中頭郡嘉手納町字屋良719-1
営業時間
営業/月曜-金曜 8:00~17:00
    土曜・祝日 8:00~16:00
休日/日曜、第二・四土曜日
電話番号
098-956-2957
当社サイト
当社ホームページはこちら!!
住所 沖縄県中頭郡嘉手納町字屋良719-1